お知らせ
News
-
2025.09.112025年度のインフルエンザワクチンについて
●去年同様、予約制です。予約がないと接種できません。
●これまで同様、注射ワクチンもしますが、今年から点鼻ワクチン(フルミスト)も導入します。
https://www.futaba-kids.net/blog/(フルミストとは?)
●予約開始:9月16日火曜日、AM10:00開始。
●接種期間:10月1日水曜日から11月末までの予定
●WEB予約で24時間予約可能です。ホームページの画面端の「WEB予約」タブから予約ページに入れます。電話予約はお受けしていません。
★お願い★
13:30~14:30の『予防接種・健診専用時間帯』は、インフルエンザワクチン単独での接種はしませんので、この時間帯に予約を取らないでください。<接種対象者>
【注射ワクチン】
6か月~中学3年生
【経鼻ワクチン(フルミスト)】
2歳~15歳
上記およびその同居のご家族。(高1生以上の兄姉、ご両親も接種可能です。)
ただし、経鼻ワクチン(フルミスト)は、18歳までです。
●診察券をお持ちでない、初診の方(ご両親など)も予約できます。
●ご兄弟・ご家族も接種の場合、それぞれ人数分の予約をお取り下さい。
● 6か月~中学3年生のお子さんが、今年度の接種歴がない場合、他のご家族の接種は行っていません。<料金>
★当院のLINE公式アカウントのお友達登録済の方、Instagramフォロワーの方は、割引価格(300円引きします)。
★お友達登録、フォローワー登録は、当日に登録されても割引有効です。
【注射ワクチン】
2,900円(LINE友達、Instagramフォロワーの方価格)
3,200円(通常価格)
【経鼻ワクチン(フルミスト)】
7,800円(LINE友達、Instagramフォロワーの方価格)
8,100円(通常価格)<接種回数>
【注射ワクチン】
□6か月~12歳:2回接種(2~4週間隔)
□13歳以上 :1回接種
●2回接種の方は、1回目と2回目のセットで予約をとっていただきます。
●2回目の予定を確保して予約して下さい。
●「とりあえず1回目の予約だけとる。」は、できません。申し訳ありません。
●他院で1回目接種の方は、2週間以上開けて2回目の予約をお取り下さい。
【経鼻ワクチン(フルミスト)】
1回接種<持参物>
□母子手帳(持参されないと接種できません。)
□予診票(当院用意の予診票のみ有効。事前に取りに来ていただくと、接種当日は待ち時間が少ないです。)
予診票は下記からもダウンロードできます。
【注射ワクチン】
https://drive.google.com/file/(注射ワクチンのダウンロードはこちら)
【経鼻ワクチン(フルミスト)】
https://drive.google.com/file/経鼻ワクチン(フルミスト)のダウンロードはこちら★ご希望の日が予約一杯だとしても、ワクチン入荷のたびに予約枠が増える可能性がありますのでご注意下さい。
●注意例1)
予防接種時間帯に、他のワクチン、例えば肺炎球菌ワクチンなどで予約を取っていた方が、その時間についでにインフルエンザワクチンも接種したいご希望があっても、インフルエンザの予約がなければ接種できません。●注意例2)
お子さんのインフルエンザワクチンの予約を取って来院。お母さんもインフルエンザワクチンの接種希望があっても、お母さんの予約がなければ お母さんの接種はできません。